『家族の目標を作りましょう』

前回は家族のルールを作ることを提案しました。ルール作りは目標作りにもなることをお話しました。今回は目標を作ることの大切さについて考えます。
会社では、必ず設立目的に添って事業計画を作ります。事業計画では収益を上げるための目標を設定します。それに基づいて今度は行動計画が作られるのです。これが普通に行われています。
しかし、家庭においては家族運営はとても大切な事業でありながら会社のような細かい計画がなされていないのが現実です。
家族の目的は何でしょうか?つまり家族を設立した目的です。これがはっきりしていなければなりません。私たちは「家族の設立目的は幸福を得るため」だと考えます。では家族における事業計画とは何でしょうか。それは「しあわせな家族になるためにどうするか」を考え計画することです。ここに目標の設定が出てきます。そしてこの事業の収益とは、目標に添った行動の結果、家族全員がしあわせを感じて幸福に生活することです。
理屈っぽくなりましたが、簡単に言うと、「幸福を得る」という家族の設立目的に添って、「しあわせな家族つくり」の事業計画を立てて、実際に家族全員が「しあわせを感じて幸福に生活する」という収益を上げるために、目標を立てることが必要だということになります。
目標を達成するために家族が実行した方が良いルールつくりの話が前回であり、目標とはもう少し大きなものでも良いかも知れません。次回はこの目標の具体的な事例を考えて見たいと思います。